さて。 1950年代後半~1970年代前半(昭和30年代~40年代)にかけての高度成長期。 この時代は、日本人の生活や価値観の大きな転換期となりました。 現代では主流の核家族思想。 その根底となる「マイ・ホーム主義」 この言葉が生まれたのは、まさにこの時代。 鉄筋コンクリートの建造に内風呂、水洗トイレ、ダイニングキッチ...
助手席グルメ( 2 )
Category
毎年1.2回。 必ずYAMAMORIに会いに来てくれる後輩がいるのですが。 彼女は「スイーツ・ランチ女子」と言うのでしょうか…。 流行りのお店や話題の食べ物などとても詳しい。 なので、会う時のお店のチョイスはいつもその後輩にお任せします。 この日はそんな彼女の案内で、京都にあるあぶら取り紙のお店「よーじや」さんが経営し...
京都・四条にある劇場「南座」近辺に行った時には必ず立ち寄るカフェ「マルヤマ」。 平成20年代前半かな…。 、隣には「うどん博物館」というものがあったのですが、今はもうありません。 うどん博物館…。 一回、行ってみたいと思っていたのですが、結局、行くことはありませんでした。 さて。 「coffee マルヤマ」は、カフェ…...
えー。 この日は和歌山のポルトヨーロッパに来ました! が、「本当はゴンドワナに行くのがメインだった」という新事実がここで明かされるのでした・笑。 と申しますのも。 これはYAMAMORI共通の見解に「和歌山って食べ物、美味しいよねー!」というのがありまして、何気なくその話になった折に「じゃ~あ~、和歌山にでも行ってみよ...
東京スカイツリー・タウンにある「すみだ水族館」のペンギンカフェで小休止。 飲食エリアは他のエリアと特に区切られていないこともあって、水族館独特の照明で落ち着いた雰囲気です。 ペンギンコットンキャンディー、漬物ドッグ…と楽しいオリジナルメニューも面白い。 「どれにしよーかなー」と迷っていると、ちょっと心くすぐられるものを...
この日は何故か急にパンケーキが食べたくなったんですよ。 普段、あまり甘いもの食べないんですが。 「パンケーキ食べたいな…」とつぶやいていると、YAMAが「オモシロイのがあるよ」と、いうことで。 やって来たのは大阪府堺市にあるフレッシュフレンドリー。 2018年1月現在で、日本で1店舗のみってことのようです、フレッシュフ...
必ず、と言って良いほど。 関東に出向いた帰りに立ち寄ることにしていた長島温泉。 お気に入り(というか、ココしか行かなかったんだケド)はオートレストラン長島の温泉。 この日もワクワクと立ち寄りました。 が、何だか雰囲気が違ーーう! そう。 ここで引っ張っても意味がないので先に言うと、タイトルの通り、私の『オートレストラン...
朝から所用で出かけた帰り道。 いっつもいっつも気になっていた家の近所にある「マルヤス水軍」 この日はここで念願のランチを食べることに。 平日はどこともランチににアツイ昨今。 マルヤス水軍もそんな時世の波に乗り、平日ランチには力が入っている様子。 「汁物・ドリンク付き」でワンコイン(500円~)とは! 期待に胸が高鳴りま...
そう言えば。 イコマ製菓のレインボーラムネ。 知っている人は良く知っている、知らない人にも是非、知ってもらいたいのがレインボーラムネ。 生駒市のふるさと納税の参加商品(?)としても話題になっていた、イコマ製菓のレインボーラムネ。 入手困難なので幻のラムネとまで言われているようです。 余談ですが。 イコマ製菓って私の実家...
自家製干し柿を作成するべく、大作戦を決行してからはや一週間ほど経過いたしました。 果たして一週間とは長いか短いか…などと物思いにふけりつつ。 この一週間はと言えば、晴れた日に恵まれ朝夕の冷え込み加減も干し柿作成には上々な環境だった、という感じでしょうか…。 で、大作戦と命名したからには、ただ眺めていてもつまらないかなー...