前回の「池田市五月山公園 からの 柴島浄水場夜桜並木通り抜け お花見三昧紀(1)」の続きです。 年に一度。 今日の記念にお花見気分をチョイ足ししたい。 そんな願望を叶えてくれるのがライトアップされた「夜桜見物」ではないでしょうか。 ということで。 昼間の池田市五月山公園 (箕面の山をサクッと巡って)からの柴島浄水場、お...
助手席日記
Category
ここ二年ほど、お花見に行けてないな〜と思い出し。 そう、毎年「お花見そろそろだねー」とか思っていると。 ふと気がつけば、「こどもの日」まで日常がワープしている…。 というのはよくあることです。 皆様もきっと私たちと同じように、日常の時間軸のバグが発生しますよね? ということで。 幸せの女神の後ろ髪と桜の花は、気がつけば...
NAKED(ネイキッド)2回目です。 (前回、初めてネイキッドは平安神宮。これが良かったので今回も行くことに) 「桜」をテーマにした今回のネイキッド。 入り口からのパッと見た目は、二条城の厳かで高級な雰囲気が漂います。 当初、YAMAと二人で行くつもりでしたが、 急遽、娘1号と娘の友人2名も参加です。 開始早々の時期に...
この日は大阪府吹田市にある紫金山公園へ出かけました。 最初は万博記念公園に行く予定だったのですが入れなかったので、急遽ややご近所の「紫金山公園」にお伺いした、という流れです。 駐車場に着くなりハートわし掴みお出迎え 公園駐車場に到着早々、吸引力半端ないハートわし掴みの案内幕がお出迎えです。 これはもう「行かせていただき...
私たちの仕事は基本自宅事務所のリモワです。 なので、不要不急などに影響されることもなく、日々のほとんどをずーっとずーっと室内で過ごします。 そして私は(このようなブログをやっていて言うのもアレですが)実は完全インドア派ですので今の人生に何の不満もありません、むしろ幸福です。 ですがYAMAはとってもお出かけ好きです。 ...
さて。 1950年代後半~1970年代前半(昭和30年代~40年代)にかけての高度成長期。 この時代は、日本人の生活や価値観の大きな転換期となりました。 現代では主流の核家族思想。 その根底となる「マイ・ホーム主義」 この言葉が生まれたのは、まさにこの時代。 鉄筋コンクリートの建造に内風呂、水洗トイレ、ダイニングキッチ...
前回の『秋の和歌山 ポルトヨーロッパ紀行』の続きです。 今回もタイトルだけ何だか立派な感じにしてみました。 ということで。 ヨーロッパと言えば、やっぱりお城は外せないないかと思います、多分。 なので一応載せておきます。 そして、お城と言えばライオンの水のみ場(?) 飲めない…。 そして、お城と言えば何だか分からない装飾...
この日は和歌山のポルトヨーロッパに行ってまいりました。 ここポルトヨーロッパは1990年代後半、テーマパークブームの後半にリゾート愽とかいうものに合わせて作られたようです。 で、ポルト(porto)とはイタリア語で「港」ということらしいので、ポルトヨーロッパとはさしずめ「ヨーロッパ港」という感じでしょうか。 しかし「ヨ...
ある夏の日に行った佐用町のひまわり畑からの帰り道、面白そうな場所に出くわしました。 (って言うか、迷い込んだ感じ?・笑) 雨は止んでいましたが、夕刻の湿った空気とおい茂る木々に囲まれた景色は、何だかしんみりとした雰囲気です。 そしてそこにはポツンと一軒、公民館のような建物があるばかり。 苔むしたレンガの門がイイ感じです...
この日は所用で東京に。 時間があったので「スカイツリーに行ってみる?」ってことで、初スカイツリー体験。 相変わらず何の下調べもせずにぶらりと立ち寄ったものですから、こんなトコロに水族館があるのに驚いてしまい、思わず入ってしまいました。 「すみだ水族館」は東京スカイツリータウン・ソラマチの5Fと6Fです。 金魚愛を感じる...