大阪府( 3 )

Tagged
マルヤス水軍
朝から所用で出かけた帰り道。 いっつもいっつも気になっていた家の近所にある「マルヤス水軍」 この日はここで念願のランチを食べることに。 平日はどこともランチににアツイ昨今。 マルヤス水軍もそんな時世の波に乗り、平日ランチには力が入っている様子。 「汁物・ドリンク付き」でワンコイン(500円~)とは! 期待に胸が高鳴りま...
クリスマスツリー
この日は、大阪・難波にある「なんばパークス」の空中庭園?を通りがかり。 ちょうどイルミネーションの始まる時間だったので立ち寄ってみました。 どうやら、庭園のエリアごとにテーマがあり、さらに、ファンタジーゲームのようなストーリーが設定されています。 ということで。 YAMAMORIもここでグリーンの「癒しのパワー」を充填...
ファミレスゴッツ 豊中刀根山店でモーニング
この日は久々の下道での遠出です。 目的地は兵庫県朝来市にある生野銀山。 早朝から出発したため「朝食はどこかの喫茶店でモーニングでも…」と思っていたのですが。 丁度良いタイミングで「ゴッツ」という初めて見るファミレスを発見! 入ってみることにしました。 生野銀山への道のりはまだまだ遠い。 しっかりと腹ごしらえをしておかな...
イベントのチラシ
時は無情に過ぎてゆくのね…って感じで、今回も全く季節はずれな内容なんですケド。 (そもそも。毎回アップする内容と時期はズレてるんですケドねー(笑)。) さて、唐突に前回の続きです。 「植物で辿るクリスマスって何か面白そうだなー」と、ノリで訪れてみた咲くやこの花館でしたが よくよく考えてみれば、クリスマスを植物で辿るって...
バナナの木
この日は、大阪市鶴見区にある「咲くやこの花館」に行きました。 確か、去年のクリスマス時期だったかな…。 キッカケは偶然目にした一枚のチラシでした。 「へー、これちょっとイイねー!」と、何がどうイイのかはさておき、フィーリングで訪れることにしてみました。 「咲くやこの花館」は、平成2年(1990年)に大阪で開催された国際...